貯蓄じゃないお金の使い方ラボ

貯蓄以外のお金の使い方を学ぼう。投資やクラウドファウンディングに焦点を当てて未来を考える。

クラウドファウンディングサイトの分析(キャンプファイアー〜其の1〜)

本ブログを見て頂きありがとうございます。

 

今回からクラウドファウンディング(以下、CF)サイト分析を開始します。

メモのように乱雑になる。。

 

サイト分析については、毎回小出しに情報を公開していく予定。

日々更新していくことで、出来る限りリアルタイムな分析をしていきたい。その中でサイト間の比較も。

 

さて、今回は日本の「キャンプファイアー」というCFのサイト情報を共有したい。

 

camp-fire.jp

 

主観的なイメージは、

・珍しいもの好きなCFサイトの印象

 

ここからはデータを示した上で見ていく。

※2016年6月10日の12~13時ごろのデータ

 

表1は、全体の状況を記載。

表2は、カテゴリ別の割合(上位・下位3カテゴリずつ)を抽出。

 

表1:

総プロジェクト数活動中プロジェクト数(稼働率成功プロジェクト数(成功率)
948 99(10.44%) 849(89.14%) 

 

表2:

カテゴリプロジェクト本数割合
音楽 150 15.83% 
ソーシャルグッド 108 11.39% 
プロダクト 76 8.2% 

 〜

カテゴリプロジェクト本数割合
お笑い・ネタ   4 0.42% 
アニメ 9 0.95% 
テクノロジー 9 0.95% 

 

 

データを基にした主観的な意見だが、

・全体の成功率だけ見れば高い(89%程度)

稼働率は他のサイト比較は必須(現時点ではなんとも)

・音楽のカテゴリの成功割合が高い

・クリエイティブ要素やイベント寄りなものが人気?

 

ここで注意したいのは、現状挙げられているプロジェクトが全てなのだろうか?

よくわからん。

まとまってきたらサイト運営会社に対して聞いてみよう。

 

日々、データ収集をしていくので、逐一共有をしていきたい。

 

f:id:cfLab:20160611173538j:plain

今回はこれにて。

 

では。

 

クラウドファウンディングサイトって沢山あるなぁ。

本ブログを見て頂きありがとうございます。

 

今回はクラウドファウンディング(以降、CF)サイトの簡単な紹介を書き残す。

 

CFについてご存じない方は、こちらをご参照くださいませ。

 

anipipop.com

 

なんだがスタイルが色々ある。

購入型。投資型。寄付型。。。と。

色々ある。

 

次回以降はサイトの特徴と現状分析を書く予定だが、このブログでは取っつきやすい購入型ってやつに焦点を当てる。

 

下記が日本で活動しているCFサイト達。

Noサイト名URL
1 READYFOR? https://readyfor.jp/
2 Makuake https://www.makuake.com/
3 CAMPFIRE https://camp-fire.jp/
4 motion gallery https://motion-gallery.net/
5 COUNTDOWN https://www.countdown-x.com/ja/
6 kibidango http://kibi-dango.jp/
7 FAAVO https://faavo.jp/
8 GREEN FUNDING https://greenfunding.jp/
9 ShootingStar http://shootingstar.jp/
10 WESYM https://wesym.com/ja/
11 FUNDIY https://fundiy.jp/
12 moonshot https://moon-shot.org/
13 academist https://academist-cf.com/
14 kitchenStarter https://kitchenstarter.jp/

etc...

 

下記が世界の主なCFサイト達。

Noサイト名URL
1 Kickstarter https://www.kickstarter.com/
2 ToGather.Asia http://togather.asia/
3 DemoHour http://www.demohour.com/
4 crowdcube http://www.crowdcube.com/
5 Indiegogo http://www.indiegogo.com/

etc...

 

沢山あるなぁ。

CF自体、今後はさらに活発化していくことになるはず。

しかも特徴もそれぞれある。

オモロイ。

国民性も時代も関与してくるものだから、間違いなくオモロイ市場。

まぁ、そこからいずれ淘汰さていくだろうが、長い目で見守りたい。

 

f:id:cfLab:20160610143428p:plain

 

次回は一つ一つのサイトの分析結果を書き記していきたい。

 

では。

 

投資と僕のこれから?

 

本ブログを見て頂きありがとうございます。

 

日本は貯蓄をすることを代々学んできましたが、投資やお金を使うことは誰からも学んでいません。一般的に。

 

過去「貯蓄から投資」を叫ばれてました。

結果は散々。

証券会社に高齢者の資金が流れ、若者に関しては投資の良さを見出せず途中で辞めたり。

挙げ句の果てに、景気が悪くなれば投資は悪いもの、良くなれば良いものなんて感じ。

伸びるわけないです。

一喜一憂してるだけ。

 

ただ、未来も投資は無くならないはずです。

 

これからは、個人間での資金供給も拡大していくことになると思っています。

クラウドファウンディングサイトが生き残るかどうかは分かりません。

まだまだ拡大しつつ、淘汰もされていくことになるでしょう。

 

この時代の流れで、日本人はお金を投資することをまなぶべきだと考えています。

 

一喜一憂しつつ、投資を楽しく学ぶ。

f:id:cfLab:20160609115545p:plain 

その手助けが出来れば、投資をされる人、投資する人、その周りも心もお金も豊かにしていけるきっかけになるのかなと。

 

次回は、クラウドファウンディングサイトのことについて書いていきたいと思います。

 

では。

自己紹介と今の事

 本ブログを見て頂きありがとうございます。

 

投資やクラウドファウンディングについて書き連ねようかと思い、このブログを始めました。今回は、簡単な自己紹介とブログを始めた経緯を書きます。

 

飯田橋システム屋です。

Javaとか、Pythonとかやってます。(システム屋のみ分かることですね)

クラウドファウンディングに関わる仕事をしているわけではありません。

少し前から少額ながらクラウドファウンディングサイトで投資をしていたんです。

仕事関係なくプライベートで。

 

クラウドファウンディングって全体どうなってるの??

・どんな人が視線を注いでるの??

そんなことを思うようになってました。

 

f:id:cfLab:20160608110027p:plain

そのせいもありましたし、システムの勉強も兼ねて、今クラウドファウンディングサイトからリアルタイムに情報収集できるシステムツールを作っちゃってます。

 

それらのリアルタイムな生情報を公開したり、興味ある人と接点持ったり、興味なかった人に興味持つきっかけになったり、意見交換したりできたら世の中の為になるかなと。。。色々な思いがあってブログを始めたんです。

 

長くなるので今回はここまでにします。

文章力つけたいです。。

 

では。

投資とクラウドファウンディングのこと書き連ねていきます。

はじめまして。

投資のこれからを考えるブログにしていきます。

 

これからの投資の在り方を考えて生きます。

見出しにあるクラウドファウンディングにも当然踏み込んでいきます。

日本だと投資ってブルジョア的で、悪いイメージが強いので、「面白いことなんだよ!」ということも広めたいと考えています。

 

ただ、ここでは株式投資や不動産投資などの投資については言及しません。

人や事業への投資のことです。

f:id:cfLab:20160607163751j:plain

 

これからどうぞよろしくお願いします。

コメントもお待ちしております。